本文へ移動

今年度の未満児施設の活動

夏まつり

ねじりハチマキやお面をつけて、アンパンマン音頭を踊ったり、たこせん屋さんやわたがし屋さんも楽しみました。それから 折り紙で作った金魚すくいもしましたよ。暑い中、みんなで作ったおみこしを引っ張ります。夏ならではの楽しい時間を過ごしましたよ。みんな みんな 楽しかったね‼
みんな揃ってアンパンマン音頭
楽しいね!!
たこせんも美味しいね
背中の【祭】もかっこいいね
色々なキャラクターのお面でみんな変身!
金魚すくいも上手になりました
「ワッショイ ワッショイ」おみこしを引っ張ったね

すいかわり 『すいか おいしかったよ!』

芝生の上で“すいかわり”「わぁ~おおきいな~」「これ なにかな?」すいかを見てビックリしています。一人ずつ棒を持ってすいかわりにチャレンジ‼お持ちかねのすいかを切ってもらい「あまいね~」「おいしいね」「おかわりちょーだい」子どもたちの表情から美味しさが伝わってきます。すいか割りの後はシャワーでスッキリ!楽しい夏の一日を過ごしました。

いるか組 『お友だちと一緒 楽しいな!』

いるか組になると体育遊びが始まります。体育の先生は“はじめまして”だったので、子どもたちはちょっぴりドキドキ。少しずつ慣れてくるといつもの姿を見せてくれましたよ。大好きなボールプール!沢山のボールに目を輝かせる子どもたち♡暑い夏のお楽しみは水遊び!先生のお約束もしっかり聞いていますよ!雨の日はお部屋で元気に遊びます!新聞紙をちぎって上に投げて紙吹雪を楽しみました!
初めての体育遊び。ちょっぴりドキドキ
みんな大好きボールプール
いるか組さん初めての水遊び!ベランダ水遊び大好き
雨の日も元気いっぱい!新聞遊び

あひる組 『子どもたちの発見‼』

軒下の砂場ではだんご虫探しが始まります。だんご虫に夢中になる子どもたちの会話が楽しいです!砂遊びも大好き♡ベンチに座って砂のお絵描きが始まりましたよ。お部屋に戻ると…先生のお膝の上は特等席!絵本を読み始めると、興味津々で子どもたちが集まります!蒸し暑い日は、ベランダでのプールだ楽しいですね~。「これどうするのかな?」水てっぽうの研究も始まりましたよ。
「あっ ここにいるよ」「コロンとなってるね」「すごい‼」
指や手のひらいっぱいに砂の感触を感じながらお絵描きしました
先生が絵本を読むと自然と子どもたちが集まります
ベランダでのプール遊びが大好き♡

ひよこ組 『ほのぼの成長記録』

いるか組さんもあひる組さんも、ひよこ組さんとよく遊んでくれます。ひよこ組の子どもたちも一緒に遊べてとても楽しそうです!お友だちへの関心が芽生えてきました。おでことおでこを“こっつんこ”顔を見合わせてにこにこの姿にほっこりします。水遊びが始まりポイを持って水を一生懸命すくおうとしています。可愛いですね♡

あひる組といるか組のお兄ちゃん・お姉ちゃんが一緒に遊んでくれます
お友だちとの関わりも増えてきました
小さなお母さんをしてくれているのかな?
水遊びが始まりました!

未満児施設

令和5年4月1日に入園・進級式を行いました。新入園児のお友だち・進級のお友だちを桜の花びらと共に春の優しい風が包んで出迎えてくれました。これから始まる園生活、私たち職員もそんな春風のように一人ひとりの成長を支えていきたいと思います。
満開の桜がご入園・ご進級をお祝いしているようでしたね
みんなのクラスマークはどこにあるかな?
一緒に遊べるのを楽しみにしています!キラキラした瞳と笑顔で楽しみましょうね
学校法人 徳風学園
認定こども園
春日丘幼稚園
〒573-0001
大阪府枚方市田口山2-5-1
TEL:072-868-1828
TEL:072-855-9933
TEL:072-860-7660
   (未満児施設専用)
FAX:072-800-1399
 
3
0
5
6
9
8
TOPへ戻る