令和5年度入園手続き等のご案内(1号・2号共通)
平素は当園教育推進にご支援ご協力を賜り誠に有難うございます。
来年度の入園までの手続きの流れを下記に記しています。質問等あればお電話にてお問い合わせ下さい。
また、園内見学についてもお問い合わせ下さい。
日付 | 内 容 | 幼稚園に提出する物 | 幼稚園から受け取る物 | |
7月15日 (金) 園内に駐車出来ます。 | 入園希望受付 在園児や卒園児の弟妹の方も 初めて幼稚園に入園される方も同時申し込みになります ①8:30~15:00 直接持参 ②朝のバスに預ける ①又は②の方法で提出 | 申込書 ※入園を考えている方の人数把握の為のものです | ありません | |
GO!GO!KIDS!があります | ||||
9月1日(木) 入園願書配布はじまり(一日入園でも願書の配布をします) | ||||
9月3日 (土) 枚方市環境部職員駐車場に駐車できます(予定) | 一日入園 (令和5年度入園対象児・予約なしで参加できます) 9:30~受付 10:00~11:30まで 各保育室で保育体験 園庭遊び 等 | ありません | おみやげ 入園願書等の書類が入った大きな封筒 大きな封筒は9月22日に使いますので大事に保管して下さい | |
9月22日 (木) 園内に駐車出来ます。 | 願書預かり ①幼稚園に直接持参 8:30~12:00 ②朝のバスで預ける ①又は②の方法で提出 |
| 手続料領収書 面接の時間ご案内 面接記録用紙 入園費用用紙 通園方法調査表 保育用品注文書 靴注文書 制服注文書 同意書 支給認定申請書(1号用)と記入例 学級費についてのお知らせ 郵便局自動払い込み利用申込書(各自で郵便局に持って行く書類) 封筒 | |
当日GO!GO!KIDSも予定していますので ご希望の方は参加してください (10:30~11:10ホールにおいてGO!GO!KIDS) ※園内駐車可 | ||||
10月3日 (月) 園庭に駐車 できます | 13:30~ 入園手続き 面接 入園予約金・施設協力費・バス維持費の納入 面接の時間ご案内を参照に各自の時間に合わせてご来園ください | 面接記録用紙 入園費用用紙 通園方法調査表 保育用品注文書 靴注文書 制服注文書 同意書 支給認定申請書 封筒(84円切手を貼り住所・氏名記入) | ||
12月初旬 | 12月15日の案内 郵送 | 制服・用品・靴の 代金のお知らせ | ||
12月15日 (木) 園庭に駐車 できます | 10:30~ ①制服代・用品代・靴代・学級費の納付 ②制服・用品・靴 受け取り | 入園説明会ご案内 アレルギー食申込 預かり保育について 制服用品のしおり R4シルフ登録用紙 | ||
2月20日 (月) 園庭に駐車 できます | 10:30~入園説明会 | 12/15渡しの「入園説明会ご案内」の右部分用紙 預かり保育申込用紙 (希望者) アレルギー食申込(〃) | *説明会欠席の方はご連絡ください |
※7月15日(金)に入園希望受付があります。入園までの行事及び手続き方法についてわからない点がありましたらお尋ねください。
※2号申請の方も入園予約金を含む諸費用は指定日に納付して下さい。
1月末に2号に決定した場合は、入園予約金・施設協力費を2月22日入園説明会の日に返金致します。
※園に車で来園して下さる方は、カーナビ住所入力で「枚方市田口山2-5-1」と入力して下さい。
駐車場所は職員が誘導しますので、職員の指示に従って駐車して下さい。
※令和5年度に「満3歳入園」を希望される方は、
「7月15日入園希望受付」「9月22日願書預かり」で書類の提出をお願いします。
「9月1日願書配布」「9月3日一日入園」も左記の通りご参加下さい。
「入園面接」以降の手続き等は入園日が決まった時点で行います。
現時点でのお知らせとなり、今後の状況次第によっては変更になる可能性があります。
変更はホームページでお知らせします。